江戸をメタバースで完全再現「Edoverse」の土地NFTを販売

江戸をメタバースで完全再現「Edoverse」の土地NFTの販売を開始

【 株式会社ICHIZEN HOLDINGS 】

株式会社ICHIZEN HOLDINGS(東京都千代田区、代表取締役:水野倫太郎、以下「イチゼン」)は Edoverse Foundation と提携し、Edoverse の土地 NFT の銀行振込対応を開始します。

■Edoverseアドバイザー徳川19代目当主徳川家広氏のコメント

江戸をメタバースで完全再現「Edoverse」の土地NFTの販売を開始

■販売の概要に関して

江戸をメタバースで完全再現「Edoverse」の土地NFTの販売を開始

今回販売を行う土地NFTは大手門地区の5000区画となっています。土地NFTを保有していると仮想通貨が貰えたり、商業施設を構築することが可能となっています。(前回のセールでは別の土地9000区画が即完売しました。)

・販売期間:2023年3月28日~4月7日
・販売数:5000NFT(完売次第、申込を終了します)
・販売価格:1NFTあたり68,900円(税込み)
・配布方法:販売期間終了後、ご提出いただいたMetaMaskウォレットに順次送付します。
・申込方法:銀行振り込み後、下記の申込フォームにて必要な情報を提出ください。
 https://forms.gle/wpzHz1a5gPJ1zutp7

■購入方法に関して

 詳細は、同社のホームぺージをご確認ください。

■Edoverseとは

江戸をメタバースで完全再現「Edoverse」の土地NFTの販売を開始

Edoverseとは江戸時代の街並みをメタバース空間上に再現し、土地やアバターが流通するNFT×メタバースのプロジェクトです。土地NFTを保有していると仮想通貨が貰えたり、商業施設を構築することが可能となっています。さらに、先日行われた新選組のアバターオークションでは、1つのアバターが500万円で落札されるほど盛り上がりをみせています。

Twitter:https://twitter.com/Edoverse_io

■Edoverse Foundation
CEO : Julia MARTINEZ 本社: Panama共和国
事業内容: 仮想空間GameFi「Edoverse」の開発及び運営
公式HP: https://edoverse.io

■株式会社ICHIZEN HOLDINGSについて
株式会社ICHIZEN HOLDINGSは、「飽くなき欲求が叶えられる世界」を実現するべく、Web3事業を行う企業です。
ジェネラティブNFTプロジェクトの企画立案から運営等、メタバース空間の開発等、フィジカル&メタバースでのイベント企画運営、Web3系事業マーケティング支援を行っています。
公式ホームページ:https://ichizenholdings.co.jp/
https://forextester.biz/fx/


株式会社ICHIZEN HOLDINGS のホームページへ



【 過去記事 】 観光・地域


【 最新記事 】 観光・地域