NFTの日本酒販売、デジタルラベル®が新しい流通を生み出す

NFTの日本酒販売、デジタルラベル®が新流通を生み出す

【 日本テクノロジーソリューション株式会社 】

日本テクノロジーソリューション株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:岡田 耕治)が運営する、和魂プロジェクト「酒輪」にて、3月21日(火)にプレミアム日本酒(デジタルラベル®)の販売が開始されます。「酒輪」にて販売されるプレミアム日本酒は、パートナーシップを締結しているXクリエーション株式会社(本社 : 東京都港区、代表取締役 : 河上 昌浩)が開発・運営するNFT専用マーケット「sake.prema.nft」にてNFTを活用しクリプトで決済する仕組みを使い、世界中のどこにいても購入が可能となっています。日本酒においてのクリプト決済での販売は世界初*です。 (*2022年9月末現在。Xクリエーション調べ)

■和魂プロジェクト「酒輪」のサービス概要
和魂プロジェクト「酒輪」は、NFT、ブロックチェーン技術を活用し、酒蔵が、市況に左右されることなく、その土地ならではの水、土壌、風土、人の気質、地域や人の和の心を込めた、本当につくりたい“渾身の一本”を生み出す酒造りを、消費者とともに実現する、風土・造り手・飲み手をつなぐプロジェクトとして発足しました。

同プロジェクトでは、今までの日本酒業界にはなかった新しい流通を生み出しており、デジタルラベル®を先行販売することによって得た資金で酒蔵はプレミアム日本酒を造ります。市況の影響を受けない酒造りを可能とすることで、蔵元へのリスクもゼロとなり、酒蔵が本当につくりたかった酒造りを実現します。その酒自体は日本テクノロジーソリューション㈱が酒蔵とともに商品企画から行います。

サービス名:和魂プロジェクト「酒輪(しゅりん)」
公式HP: https://www.shrin.jp/
内容:唯一無二性を証明するデジタルラベル®(NFT)の発行、クリプト決済で、「蔵元リスクゼロ・先行予約システム」を可能とし、所有者が希望するときに蔵から直送するサービス決済:クリプト決済(Ethereum、Polygon(MATIC)、Avalanche)変更になることがあります。

<SDGsな「酒輪」サービスの流れ>
商品企画から行い、先行販売を行います。デジタル証明されたデジタルラベル®を発行し、酒が完成後は飲みたい時にいつでもリクエストが可能。それまで、大切な酒は、酒蔵が最適な環境で貯蔵し、リクエストに応じて直送する、新しい仕組みです。

NFTの日本酒販売、デジタルラベル®が新流通を生み出す

<「酒輪」サービスの特徴>
●蔵元リスクゼロ・先行予約制
先行予約・決済、ニーズに合致する商品づくりの実行により、あらかじめ資金を入手することができるとともに、過剰在庫や廃棄等のリスクを負うことなく、酒造りが可能となります。

●蔵元から直送によるSDGs
購入者が飲みたい時に蔵元から直送でお届けします。これにより輸送等によるCO2排出削減をすることができます。

●NFT活用によるデジタル証明
NFTを活用したデジタルラベル®が唯一無二性を証明することで、ブランドの価値付けを可能にします。これまで、ボトルに貼付し商品の顔の役割を果たしていたラベルは、それのみならず、デジタルラベル®所有者に特典が付与されるなど、酒を飲み終わったあともデジタルラベル®自体に価値が残ります。

●クリプト決済
国や地域ごとの通貨ではなく、Ethereum、Polygon(MATIC)、Avalancheといった仮想通貨決済を導入することで、世界中の人が地域の枠を越えて購入することを可能にしました。

●デジタルラベル®の転売可能
購入したデジタルラベル®は、お酒が出来上がる前でも後でも、NFTとして転売することが可能です。これまで、消費者とのタッチポイントは、小売店や飲食店、webサイトでしたが、これに加え、ワールドワイドなタッチポイントが加わります。

■今回発売のプレミアム日本酒第一弾は
今回3月21日(火)に販売開始のプレミアム日本酒第一弾は、富久錦株式会社(本社:兵庫県加西市、代表取締役社長:稲岡 敬之)が阪神淡路大震災の年に仕込んだ熟成純米大吟醸、「1995」です。
「蔵の一番いいお酒を、熟成させ、その変化を楽しむ。」という方針のもと、純米大吟醸の熟成貯蔵を行ってきた富久錦は、本当にわずかな量しか残っていない貴重なお酒「1995」を30年の熟成となるタイミングでパッケージをリニューアルし、和魂プロジェクト「酒輪」を通じて販売することを決定いたしました。日本はもちろん、世界にとっても記憶に刻まれる年に仕込まれたお酒を、造り手の特別な想いと共に世界へお届けします。

※「1995」に関する詳しいストーリーはこちらをご覧ください。

■和魂プロジェクト「酒輪」商品ストーリー
https://www.shrin.jp/products/1995

■和魂プロジェクト「酒輪」公式SNS
-Instagram:@shrin_premium_sake( https://www.instagram.com/shrin_premium_sake/ )
-Twitter:@ShrinShopmaster( https://twitter.com/ShrinShopmaster )
-Discord:( https://discord.gg/CCBWPfMpuG )

日本テクノロジーソリューション株式会社のホームページへ



【 過去記事 】 製造・流通


【 最新記事 】 製造・流通